-

「Editorial Policy」の版間の差分

提供: HI-TECH C for CP/M Fan WIKI(JP)
移動先: 案内検索
(ページの作成:「 == テキストの取り扱いについて == このWikiは多くの部分で公開されているドキュメントの引用をしていますが、 元のテキスト...」)
(相違点なし)

2017年7月29日 (土) 00:03時点における版

テキストの取り扱いについて

このWikiは多くの部分で公開されているドキュメントの引用をしていますが、 元のテキストを損なわないために以下の方針で、編集内容を最小限にしています。

  • Wikiが誤認する書式の調整
  • 著しく表示が崩れる場合の調整
  • 利便性のために元テキストで表現したかったであろう表現の再現
  • スパム対策のため開発者への連絡先は記載しない(ダウンロードパッケージの案内)

また、多言語対応のため翻訳テキストを公開していますが、 こちらについては以下の方針で公開しています。

  • 元ドキュメントの著作者表示
  • 元ドキュメントに準じるライセンス
  • 翻訳者は当WIKI
  • スパム対策のため開発者への連絡先は記載しない(ダウンロードパッケージの案内)

利便性のために再編集、加筆した内容については以下の方針で公開しています。

  • 元ドキュメントの著作者表示
  • 元ドキュメントに準じるライセンス
  • 著作者は当WIKI
  • スパム対策のため開発者への連絡先は記載しない(ダウンロードパッケージの案内)

その他のQ&Aテキスト、レポートには引用もありますが、上記の再編集、加筆テキストと 同様に扱います。


将来的にはユーザーに開放する可能性もありますが、現在は編集者を募集していません。

アーカイブパッケージの取り扱いについて

基本的には現在公開されており、入手可能なリンクを表示しています。 (再配布可能であるが公開サイトが現状ないものについては、本サイトから公開 する可能性はあります。)