-

Functions HI-TECH C SYSTEM

提供: HI-TECH C for CP/M Fan WIKI(JP)
2017年12月21日 (木) 03:39時点におけるKumokosi (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「<strong>SYSTEM</strong> ==概要== #include <sys.h> int system(char * s) ==詳細== MS-DOS下での<strong>system</strong>() の実行時には、環境文字列C...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

SYSTEM

概要

#include  <sys.h>

int system(char * s)


詳細

MS-DOS下でのsystem() の実行時には、環境文字列COMSPECを介して配置され、引数文字列がコマンドプロセッサに渡されます。コマンドプロセッサのイグジットステータスはsystem()呼び出しから返されます??たとえばMS-DOSマシンにおけるボーレートを設定するのは、以下の通りです。

system("MODE COM1:96,N,8,1,P");

呼び出し可能なコマンドインタプリタがないため、この関数はCP/M-86では動きません。コンカレントCP/MではCLIシステムコールが使用されます。


参考

spawnl, spawnv